こんぱれっと

コメディ・ユーモア系のアメフト映画特集

2025/04/28 17:09:36更新

イントロダクション

アメフトはシリアスで熱い戦いだけじゃない!
笑って楽しめる コメディ系アメフト映画 も盛りだくさん。型破りな選手や、予想外の展開で爆笑必至の作品たちは、スポーツの楽しさやチームの面白さを教えてくれます。

・おバカな主人公が大活躍!?
・型破りな作戦で勝利を目指す!?
・涙あり笑いありのハートフルストーリー

アメフト初心者でもガッツリ笑えるラインナップ!
「難しいこと抜きで楽しみたい!」という人にぴったりです。

作品紹介

1998年

ウォーターボーイ (The Waterboy)

日本での作品タイトル

ウォーターボーイ

あらすじ

ルイジアナ州の大学フットボールチームで給水係(ウォーターボーイ)を務めるボビー・ブッシェ(アダム・サンドラー)は、内気で純朴な青年。選手たちからいじめられる日々を送っていたが、ある日彼の内に秘めたタックルの才能がヘンリー監督に見出される。弱小チームの選手として抜擢されたボビーは、過保護な母の反対を乗り越え、試合で次々と相手を倒す大活躍を見せる。笑いとど迫力のプレーでチームを勝利に導いていくボビーだったが、彼には驚きの秘密があり…。果たしてチームは決勝戦で栄冠を掴めるのか?

背景

1990年代後半のアメリカ南部が舞台。実在の人物ではありませんが、当時人気絶頂だったコメディ俳優アダム・サンドラーが主演し、スポーツコメディとして大ヒットしました。大学フットボールの裏方「ウォーターボーイ」にスポットを当て、弱者がスター選手になるという痛快なストーリーです。南部訛りの英語やスワンプ・スタジアム(沼地のスタジアム)といったローカル色がユーモラスに描かれ、また当時のNFL選手がカメオ出演するなど、アメフト文化を背景にしています。ディズニー傘下のタッチストーン作品で、家族向けの笑いと教訓を兼ね備えた内容になっています。

おすすめのポイント

アダム・サンドラーのコメディ演技

主演のアダム・サンドラーが持ち味のコメディ演技でボビーを熱演。おとぼけで純粋なキャラクターが愛らしく、彼が繰り出す奇想天外な行動の数々に笑わされます。

弱者がヒーローになる爽快感

いじめられっ子の給水係が実は最強タックラーだったというギャップ設定が痛快です。試合で大男たちをなぎ倒していく様子はスカッとする爽快アクションで、観客も思わず声援を送りたくなります。

ハートフルな成長と家族愛

コメディで笑わせつつ、ボビーの成長物語として感動も味わえます。過保護な母親との親子の絆や、自分を信じてくれた仲間との友情など、ハートウォーミングな要素もしっかり描かれています。

基本情報

項目 内容
配給 ブエナ・ビスタ・ピクチャーズ
公開日 1998年11月6日(米国)
公開日(日本) 1999年8月14日(ビデオスルー)
上映時間 89分
製作国 アメリカ合衆国
製作費 2,000万ドル
興行収入 1億8500万ドル(世界)
監督 フランク・コラシ
主演 アダム・サンドラー、フェアザ・バルク、ヘンリー・ウィンクラー、ケathy・ベイツ
主題歌 なし(挿入曲に“Born on the Bayou”他)

動画配信

サイト URL
Disney+ URL
Amazonプライム

※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。

2000年

リプレイスメント (The Replacements)

日本での作品タイトル

リプレイスメント

あらすじ

NFLをモデルにしたプロリーグで選手ストライキが発生し、残り試合を戦うため各チームは代替選手(リプレイスメント)を緊急招集することになる。ワシントンのフットボールチームでは、元オハイオ州立大QBシェーン・ファルコ(キアヌ・リーブス)をはじめ、寄せ集めの選手たちが集結した。素人同然のチームは初めはバラバラだが、老練コーチのマルティ(ジーン・ハックマン)の指導の下、次第にまとまりを見せる。様々なトラブルを乗り越えて迎えた最終戦、スト主力選手が復帰する中で、代替チーム最後の意地を見せようと一致団結。はみ出し者たちが奇跡を起こす感動のフィナーレが待っている。

背景

2000年公開。実際に1987年のNFLで起きた選手ストライキと代替選手起用が題材となっています。当時の出来事をヒントに、架空チームでの人間ドラマを描いた作品です。プロスポーツのビジネス面や労使問題を背景にしつつ、物語は痛快な娯楽路線に仕上がっています。主演のキアヌ・リーブスは『マトリックス』後の出演で話題となり、ベテランのジーン・ハックマンとの共演も見どころです。プロ選手とは異なる経歴の選手たち(元刑事やサッカー選手など)がチームを組むという設定がユニークで、90年代終盤から2000年代のスポーツコメディ映画として親しまれています。

おすすめのポイント

・寄せ集めチームの奮闘

素人や問題児だらけのチームが、一歩ずつ成長していく過程が痛快です。最初はチグハグだった選手たちが友情を育み、強敵相手に力を合わせる姿は胸が熱くなります。

・笑いと熱さのバランス

コメディ要素が全編に散りばめられ、個性的な選手たちが繰り広げるドタバタ劇に笑えます。同時に、試合シーンではしっかりと熱いスポーツドラマが展開し、笑って泣ける爽快な作品となっています。

・豪華俳優陣とキャラクター

キアヌ演じる寡黙なQB、ハックマン演じる渋い名将、他にもジョン・ファヴロー演じる熱血タックラーなどキャラが立っています。俳優たちの魅力的な演技で、それぞれのキャラクターに愛着が湧き、物語に引き込まれます。

基本情報

項目 内容
配給 ワーナー・ブラザース
公開日 2000年8月11日(米国)
公開日(日本) 2000年11月11日(ビデオ発売)
上映時間 118分
製作国 アメリカ合衆国
製作費 5,000万ドル
興行収入 5,010万ドル(世界)
監督 ハワード・ドイチ
主演 キアヌ・リーブス、ジーン・ハックマン、ブルック・ラングトン、オーランド・ジョーンズ
主題歌 なし(劇中曲に「I Will Survive」他)

動画配信

サイト URL
Netflix URL
Amazonプライム

※配信状況は変更される可能性がありますので、各サービスで最新情報をご確認ください。

初心者向けアメフト豆知識:この映画でわかるルールと魅力

1. ルールは気にせず楽しもう!

コメディ系のアメフト映画では、ルールや細かいプレーはあまり気にしなくてOK!
それよりも…

・珍プレー好プレー
・ありえない展開
・キャラの濃い選手たち

こういった笑えるポイントが満載です。

2. おもしろキャラクター図鑑

ドジだけど一発逆転タイプ

「ウォーターボーイ」のボビーが代表!

クセ強メンバーが集結

「リプレイスメント」は個性派ぞろい。

まさかの動物選手!?

「エア・バディ2」のバディは反則級の可愛さ。

3. 意外と学べる!?

リプレイスメント

寄せ集めでも心を合わせれば強くなれる!

ゲーム・プラン

親子愛や人生のバランスも学べる!

笑いながら、ちょっとイイ話が心に残るのがこのカテゴリの魅力です。

  

関連タグ

アメフト映画スポーツ

関連商品