こんぱれっと

スラムダンクのあらすじを振り返る(vol.11)

2025/06/26 14:48:28更新

~インターハイブロック決勝戦、続:王者海南高校編~

あらすじ

決勝リーグ、対海南戦。主砲・赤木の負傷で劣勢に立たされた湘北が、1年生エース・流川の驚異的な活躍で海南のリードを一気に追い上げるが・・・・・・!?

まるで陵南の仙道みたいだ!


流川の執念で5点差まで迫る。流川にボールが渡ると、観客からは大きな声援とあがる。

彼はすでにゲームを支配している


スリーポイントを決め、ついに2点差まで迫る。そして、海南にタイムアウトを取らせる。 牧にゴールを決められ、4点差になるもダブルクラッチで2点差に戻す。前半終了マギは、清田からボールを奪いゴールを決める。同点。

オレたちは強い!


後半開始。前半、負傷退場した赤木が帰ってきた。湘北名物「オレたちは強い!」の掛け声とともに、後半に臨む。

中から牧!!外から神!!


神奈川NO.1ガード牧のペネトレイトと神のスリーポイント。海南の反撃開始。あっという間に10点差が開く。 安西監督の秘策、4人で牧を抑え、花道のフェイスガードで神を抑える。

神奈川NO.1を超えてやる!


安西監督の秘策がハマり、湘北の反撃開始。疲れを知らない花道が速攻に走り、ゴリからのパスが通る。いけ、花道。スラムダンクだ!

100年早いわ!


残り5分を切り、点差は4点。清田のダンクをゴリが止める。海南戦終盤、試合の行方は?

よくある質問

スラムダンクって何ですか?
1990年に週刊少年ジャンプで連載スタートしたバスケットボールを題材としたスポ根マンガです。超絶な人気作品となり4半世紀以上経過した現在もその人気は劣っていない。ぜひ読むべきおススメの作品です。
スラムダンクにはどの様な登場人物がいますか?
こちらの特集をご覧ください。【スラムダンク】彼らが履いているあのバッシュはなに?
スラムダンクが30年以上経過した今も人気なのはなぜですか?
『スラムダンク』が今も人気であるのは、世代を超えて共感できる普遍的なテーマ、個性的で魅力的なキャラクター、高い描写力、時代を超えた作品の魅力の再発見と普及が組み合わさっているからです。

関連タグ

スポーツスラムダンクバスケあらすじアニメ・漫画スラダンストーリー

関連商品

Loading...