こんぱれっと
 

dysonのコードレスハンディークリーナーを修理に出した結果

dysonのコードレスハンディークリーナーを修理に出した結果

2015年購入のDyson V6 Fluffy。修理に出すといくら掛かるの?実体験を公開

2015年10月、我が家にもdysonが仲間入り。 掃除機に大金を描ける事に疑問を持ちながらも、dysonブーム真っ只中なので、流れに乗ってdysonを購入。 購入したのは、「Dyson V6 Fluffy」という同シリーズの中でも真ん中ぐらいのものです。 評判通り、吸引力は抜群。キレイに見えてもダストボックスにはゴミが溜まるので、目に見えないものまでしっかりと吸い込んでくれるdysonの働きに気持ち良ささえ感じています。 そして、買って良かったと。 dyson v6 fluffy

4年を迎えたdyson

そんな我が家のdysonくん。今年の夏過ぎからいささか不調に・・・。 主にはバッテリー。突然バッテリーが切れてしまったり、なんとなく生乾きの臭さ?と感じたりと。 15分間頑張ってくれる日もあれば、すぐに止まってしまう日もありと、その日の機嫌に左右されていました。 購入はヨドバシ。ポイント5%での保証延長にも加入していたので、まだギリギリ保証期間内(5年保証)。 5年目なので「お買い上げ金額×50%」までの金額が保証されます。 7万円ぐらいで購入しているので、35,000円までの修理であれば無料になります。

ヨドバシの保証内容

ちなみに、ヨドバシの延長保証は年の経過と共に保証額が変わってきます。
使用期間保証限度額
購入日-1年未満お買い上げ金額×100%
1年-2年未満お買い上げ金額×80%
2年-3年未満お買い上げ金額×70%
3年-4年未満お買い上げ金額×60%
4年-契約終了日までお買い上げ金額×50%
調子が悪いのはバッテリーなので、バッテリー交換だけするって手もあります。 その場合は、約8,000円で交換が可能なので、こちらの方がお得です。 保証の場合は、1度使うと終了なので、今回保証で修理をしてもらうか、 保証はまだとっておいて、実費でバッテリー交換するかが悩ましいところでした。 ただ、バッテリー交換の場合も、自分自身では交換できず、掃除機本体を送ってバッテリー交換をしてもらう様です。 その場合、掃除機を引き取ってもらう(送料等)のにもお金が掛かります。 色々考えたのですが、4年間使っていることと生乾きの臭いも気になるので、保証を使って全面的に見てもらうことにしました。

修理内容

以下の3点を要望として伝え、修理に出しました。 ・15秒でバッテリーが切れる ・内部から異臭がする ・各部の点検要望 3週間ほど掛かるとのことで、その間の掃除をどうするかも悩みますが、クイックルワイパーで凌ぐと決めました。 が、結構あっさりと1週間ほどで帰ってきました。10月27日に修理に出して、11月4日に帰ってきた感じです。

帰ってきたdyson

肝心の修理内容です。 あわよくば、色々交換してもらって、きれいな状態になっていたらいいなと。 バッテリーだけ交換されて、他はそのままは嫌だなーと。 [引き取った際についていた明細] ダイソンの明細

修理内容

「あわよくば」の想いが実現しました 笑 バッテリーのみならず、各所が交換されていました。 ・V6 ポストモーターフィルター ・バッテリー ・クリアピン ・サイクロン ・プレフィルター ・本体アッセンブリー ・V6ソフト ローターモーターヘッド なんと6箇所も交換してくれました。4年間使うと何かしらの劣化が進んでいるのでしょうかね。 各部品がきれいな状態で帰ってきて、バッテリーも長持ちですっごく満足です。 帰ってきたダイソン 肝心の修理代ですが、31,000円程でした。 保証の対象が35,000円までなので、その範囲内でできることを全てやってくれた感があります。さすがダイソンです。

まとめ

保証期間が残っている場合、そして期限が1年をきっている場合は、修理に出してみるといいかもしれません。 4年も使っていれば、何かしら悪い部分は出てきていると思うので、各部の点検要望として出してみることをおススメします。 dyson、安い買い物ではないのでなるべく長く使っていきたいですよね。 その為にも、保証は有効活用しましょう!

タグ

関連情報

【実践】ドラム式洗濯機NA…

Panasonicの2020年最新版のドラム式洗濯機「NA-VX800B」の購入までの道のりをご紹介

みんなのコメント

ハンドルネーム
おススメ度
コメント