スラムダンクのあらすじを振り返る(vol.3)

2025/06/26 14:45:28更新
~陵南高校との練習試合編~
あらすじ
強豪・陵南高校との練習試合が始まった。超高校級に仙道の前に、赤木や流川も圧倒される。「秘密兵器」として温存されている桜木の苛立ちもつのるのか!?
30点差

陵南高校との練習試合。魚住、千堂を擁する陵南の攻撃に圧倒される湘北メンバー。勢いにのり「おまえたち この試合 30点差をつけてみろ!!」と鼓舞する陵南田岡監督。この言葉に「カチン」ときたゴリと行動に移した花道(カンチョー)
超高校級のプレイ

陵南の勢い止まらず。流川をかわし、メガネ君を飛び越えての、超高校級のプレイ、仙道のダンク。さて、これで湘北メンバーに火が付いた。
ゴリラダーンク!

仙道へのアリウープパスを流川がカット。「さあ行こーか」の言葉と共に逆襲。植草を抜き、越野の股の下を抜き、仙道のブロックを誘い、赤木へパス。そして、ゴリラダーンク!!
強力なルーキー

流川からの絶妙なパスでのゴリラダーンク。これで勢いづいた湘北。魚住を翻弄する赤木のプレイ。3秒オーバータイム、ファイルを犯す魚住。赤木のシュートが外れたが、それを流川が押し込む。さあ、反撃だ。
仙道の挑発

未だベンチの花道。流川の活躍にもやきもき。そんな時、仙道が花道を挑発。早く出てこい、と。
体はあたたまっているな 代わりはお前だ

魚住の肘が入り、赤木が負傷。もちろん、わざとじゃない。大黒柱の赤木の代わりは、花道。素人の花道がいよいよコートにデビューする。その活躍はいかに。
よくある質問
- スラムダンクって何ですか?
- 1990年に週刊少年ジャンプで連載スタートしたバスケットボールを題材としたスポ根マンガです。超絶な人気作品となり4半世紀以上経過した現在もその人気は劣っていない。ぜひ読むべきおススメの作品です。
- スラムダンクにはどの様な登場人物がいますか?
- こちらの特集をご覧ください。【スラムダンク】彼らが履いているあのバッシュはなに?
- スラムダンクが30年以上経過した今も人気なのはなぜですか?
- 『スラムダンク』が今も人気であるのは、世代を超えて共感できる普遍的なテーマ、個性的で魅力的なキャラクター、高い描写力、時代を超えた作品の魅力の再発見と普及が組み合わさっているからです。
関連タグ
スポーツ | スラムダンク | バスケ | あらすじ | アニメ・漫画 | スラダンストーリー関連商品
Loading...